本年度末の所感

いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。

まず、閲覧者の皆さまにお詫びしたいことが1つあります。

勾の楽譜」ページにおいて、本日の2025年3月31日にオリジナル楽譜の総譜のPDFファイルを削除するはずのところを、早めにそれらを削除した方が、我が家に到着する机と椅子の家具を受け取る用事がある今日に忙しくならなくて楽でいい、という個人的な理由から、前日の3月30日にすべて削除してしまいました。。😅

WordPress さんは、他の Jimdo さんなどのホームページ作成サービスと同様に、生成AIによるものか人間によるものかはよく分かりませんが、投稿する文章の内容に検閲が入りますので、そのおかげで初めて自分の行為のうっかりミスなどの誤りに気づく、ということがあります。

これからは、自分が指定した日付にファイルを削除するように、気をつけます。🙇🏻‍♂️

さて、本年度末の所感を、ここに書き記したいと思います。

これまで、数多くのブログ記事を書いてきて、その中でも最も印象に残ったのは、やはり「諏訪」というキーワードですね。🔑

長野県の諏訪大社のことについて、私は本年度になって初めて、ある程度の深掘りができて詳しく知ることができました。⛩️

また、「金剛の宮」という古代インドのコーサラ国をルーツとする諏訪の女神さまも、私の出生地が徳島県吉野川市鴨島町という、その諏訪大社の元宮のある名西郡石井町から西隣の町でかなり近くだということや、私が昔から霊能者から指摘されるくらい「千手観音」さまと縁が深いこともあり、とてもインパクトが強かったです。

今日、洗面所のカガミで自分の顔をふと見ると、いつになく女性的な顔をしていることにビックリしたのですが、もしかしたら私には男性でありながら、最近に護符の形で来られた「千手観音」さまが暗示されるように、何らかの高貴な女性の守護霊さまが付いてくださっているのかも知れません。👸

Yahoo! 知恵袋から、以下の質問と生成AIによる回答の引用を致します。

Q:男性には女性の守護霊様も憑くこともあるのでしょうか?

A:はい、守護霊は性別に関係なく、男性に女性の守護霊が憑くこともあります。守護霊は、その人の成長や人生の課題をサポートするために存在します。そのため、男性が女性の視点や感覚を必要とする場合、女性の守護霊が憑くこともあります。ただし、これは一般的な説明であり、個々のケースには個々の理由があると考えられます。

・・・なるほど、男性・女性のいずれにしても、守護霊または守護天使が各個人に最低1人は必ず付いてくださっているのは、とてもありがたい事ですね!

これからも、思い出す度に、守護霊さまの日頃の働きには深く感謝いたします。🙏

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です