デジタルデトックスのため休みます

いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。😊

最近は、私のパソコンとスマートフォンの両方を合わせたデジタル機器の平均使用時間が長かったために、頭がもわ〜っとしたり時々目がチクチクと痛くなったり、身体が何となくダラ〜ッとして疲れやすくなるなど、「電磁波過敏症」や「軽度の病的近視」の症状がぶり返してきているため、” デジタルデトックス ” をするために当ウェブサイト並びにブログの更新を、2週間ぐらいしばらくお休みさせて頂きます。😴

また、ブログを再開してからは更新頻度も3〜4日に1回、あるいはできれば1週間に1回ぐらいと以前にお伝えしましたように減らして行こうと思っています。

「マルファン症候群」である私が、電磁波過敏症の再発により1年のうち10月・11月の2か月間という、秋のちょうど良い気温である短い期間の、せっかくのバスや電車に乗れるという貴重な機会を失いたくないということもあり、いま思い切ってブログの長期休暇を取ることに決めました。🍁

9月のうちに、数ヶ月前から5kgの重いパソコンのモニターを繰り返し移動させることによって痛めてしまった(もしかしたら、骨にヒビが入ったかも?)両腕の二の腕も含めて、体力を回復させようと思っています。

それでは、ブログを再開しました暁には、またよろしくお願いいたします!🙏


追伸(2025年9月6日):これはシンクロニシティかもしれませんが、最近の競馬では「タナバタ」という馬が活躍しているみたいですね。

競争成績を見ると、2025年6月26日のレースから、急に何かに取り憑かれたかのように奇跡的に連勝し続けています。

中央競馬から地方競馬に転出して、その後に才能を開花させている馬なのかも知れません。

” 期待の星(ホープ) ” として、私もまたこの馬に注目してみようと思います!

タナバタ(Tanabata)牡4歳 鹿毛」(netkeiba)

大石 勾《ペガサスと星》2025年 写真作品

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です